筑波山、小田城、真壁城と回ったのですが、今回は筑波山周りの記事です。
(投稿日と実際のツーリング日とは異なります)
定峰峠を走った後に近場の山を走りたくて、筑波山を選びました。
某日、埼玉県南部から千葉県野田市、茨城県坂東市、常総市、つくば市と走って筑波山にたどり着きました。
筑波山は遠くからでもはっきりわかる美しい山です。
だから目印として最高です^^
西日本で生活してきた私としては、平野の中にそびえたつ山というのは神秘的です。
西日本にはそんな山はないと思うのです。山地があって、その中にたくさんの山がありますから。
だから富士山にも感動するのでしょうね。
近づいてみると、なかなか男前なお姿です。
筑波山のすそ野に「筑波山口」という文字の看板があり、寄ってみました。
行ってみてわかったのですが、ここは関東鉄道?の駅だったのです。
線路跡はサイクリングコースになっていて、たくさんの方が走っていました。
駅舎近くにそれらしいホームの跡が見られました。でもベンチで座っていた方がいたので、遠くからしか写真を撮れませんでした。
さっそく筑波山を上ってみました。
上りながら筑波山の頂上を見られるので、自分がどのへんにいるのかわかります。
どんどんと上ると目の前に大きな鳥居!
この奥に筑波山神社があるのです。
・・・でも、どこでも駐車場代がかかるので駐車もやめ、参拝もやめました。
ケチですね~。
(無料駐車場なんてないのです。みんな現金なのです)
で、次の目的地の山頂ロープウェーに行ってみました。
山頂に至る道の途中でどうしても見たかった「二輪通行禁止」の看板を確認できました。
バイクでも走りたいのですが、バイクで筑波山を走れないことは有名なんですね・・・
筑波山ではバイクの通行は厳しく、ロープウエィへの道しか通行できません。
ワインディングというにはあまりにも短いのですが、とりあえず行ってみないことにはわかりません。
行ってみます。
ここはさっきの十字路から駐車場までの中間ですが、のぼり勾配が結構キツイので自転車は大変でしょう。
でもマジェスティSには楽勝でした。
適度なワインディングが十分に楽しめました。
別にコーナーを攻めるわけではないので、タイヤが路面をつかんでいる感覚を確かめながら走れます。
あっという間に山頂に到着。
しかし山頂駐車場(つつじヶ丘駐車場 )でも駐車料金がかかるので、無料で使える10分でトイレ休憩をして下りてきました。
・・・こういうところはねえ、デートで来るもんですよ。
一人で来るところではありませんwww
朝日峠駐車場の真下を通過するトンネル、遠景はこんな感じです。
道がまっすぐすぎてたまりません。
こんな感じで筑波山の周りを走ってみました。
快適な田舎道はのんびり走って十分に楽しいです。特に小さいバイクは小回りがきいて、あちこちに立ち寄るのに便利です。
筑波山の北を東から西に移動すると、こんな美しい光景の中を走れます。
美しいスギ林です。
・・・でも私はスギ花粉アレルギーなんですねw
0 件のコメント:
コメントを投稿