Rape case by Korean army in Vietnam

Rape case by Korean army in Vietnam,Ріпак інцидент корейської армії у В'єтнамі,Βιασμός περιστατικό από την κορεατική στρατού στο Βιετνάμ,Silovanje incident Korean vojske u Vijetnamu,Våldtäkt incident av den koreanska armén i Vietnam,Violación incidente por el ejército de Corea en Vietnam,Силовање инцидент корејског војске у Вијетнаму,เหตุการณ์ที่เกิดขึ้นข่มขืนโดยกองทัพเกาหลีในเวียดนาม,Rape insidente sa pamamagitan ng hukbo Korean sa Vietnam,Vergewaltigung Vorfall von der koreanischen Armee in Vietnam,Vietnam'da Kore ordusu tarafından tecavüz olayı,Voldtekt hendelsen av den koreanske hæren i Vietnam,Raiskaus tapaus korealaisten armeijan Vietnamissa,Izvarošana incidents ar Korejas armijas Vjetnamā,Rapsų incidentas Korėjos armijos Vietname,Рапс инцидент корейской армии во Вьетнаме,Lo stupro incidente da parte dell'esercito coreano in Vietnam,






2015年10月31日土曜日

【正丸峠】マジェスティSで奥秩父:中津狭へ紅葉狩りツーリング【燃費記録その19】

前回の山梨ツーリングの帰りに気になった中津川林道、Twitterで紅葉が盛んになってきたことを知るや否や行ってきましたw



で、前回の山梨ツーリングの帰りの燃費ですが…、85km走って2.8リットル給油、30.35km/lでした。
全くダメダメの燃費。国道6号で渋滞に巻き込まれたから仕方ないね。





今回のツーリングの燃費ですが(埼玉県南部から奥秩父、奥秩父から小鹿野町まで)、173km走って4.8リットル給油、36.0km/lとなりました。

ほとんど上りの道や、正丸峠や奥秩父でしょっちゅう止まったりしたのですが、まあまあの燃費。






今回は埼玉県南部から川越市を通過して正丸峠へ。そして秩父市を見下ろす羊山公園に行って、奥秩父へ。紅葉狩りのあとは帰り道で、小鹿野町経由で旧秩父橋で休憩し、川越市経由で埼玉県南部へ。



埼玉県南部から国道254号バイパスを通って行ったんですが、なかなか快適な道w 今度から使いますわ。自宅から高麗駅辺りまで二時間と、予想通り。7時発で9時着。

そこから正丸峠の登り口まで20分ぐらい?ようやく念願の正丸峠です。頭文字D2ndの舞台とか、よく知りません。



走りはじめると「こんなところで二台の車がバトルできるわけないやん!」と思うことしきりですw

でも、誰かがやらかしたらしい跡が・・・



おまけに道にはブラックマークw こりゃキャッツアイを埋め込まれるわ。

道は悪いし狭いし、石は転がっているし、峠のお茶屋さんもあったし、漫画でよく描かれていましたw



正丸峠で足立ナンバーのCBR250の方に写真を撮ってもらいました。




ご親切に声をかけてもらって、私としては意外でした。ただ正丸峠でカメラを持ってウロウロしていただけなんです。多分赤いマジェスティSが正丸峠ではあり得ないナンバーを付けていたので、気を回してくださったのだと思います。





そのあとは国道299号で何故か行ったことがない羊山公園へ。何故か若い人が結構来ているし、セロー225で来ている人もいました。パンフレットからどういうファンの人が来ているかわかる私は・・・




ほんでもって、奥秩父に向かう時点で11時でした。




では奥秩父で廻ったルートを地図でメモ。



奥秩父に行く道すがらでも紅葉が進んでいて、多くの人が足を止めて楽しんでいました。




中津狭に入ってからはここかしこに紅葉が。




ただ赤色はあんまり見かけず、あってもまだ時期は早い感じでした。それでも緑の森の中に黄色い雲が浮かんでいるようで、自分がここにいることを信じられませんでした。

というのも、自分が知っている森は杉林が多く、紅葉といっても秩父のような大規模なものではありませんでした。だから今回の紅葉は生まれて初めて見る自然の森の紅葉でした(たぶん)。

それにしても、峡谷の中の紅葉は美しい・・・。



 
 
 
 
 
時間の関係もあり、14時には奥秩父をあとにする予定で、日窒鉱山を最後の地点として折り返しました。帰宅時間は18時予定で。

本当は温泉も行ってみたかったけど、そうすると帰宅時間が20時を回ってしまいそうでだったのであきらめました。




奥秩父から一時間で秩父市内に来る予定が、小鹿野町を回ったせいなのか一時間半かかっていました。

まあ、旧秩父橋で小休止するんですが、私のあとにわらわらと人が来てました。中国人?台湾人?のお客さんも来てました。二十人以上来ていましたね~^^



で、16時に秩父市を出て高麗駅辺りが17時、川越市で18時、そのあと国道254号で大渋滞にはまり帰宅したのは19時半でした。夕方では予定時間プラス1時間と見たほうが正解でした。





紅葉、たぶん来週が最高なんじゃないか・・・

そして寒くなるんですよね・・・w

で、また渋滞で帰宅時間が・・・orz

2015年10月26日月曜日

【霞ヶ浦】マジェスティSで百里基地2015などツーリング【燃費記録その18】

百里基地航空祭2015を見てみたくて、埼玉県南部から茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地にツーリング♪



往路は国道4号バイパスを北上して。国道125号を東進、土浦市経由で百里基地に到着です。

復路は基地から霞ヶ浦をブラブラして国道6号を南下、国道298号を経由して自宅に戻ります。





燃費ですが・・・

「埼玉県南部から百里基地まで」と「百里基地から牛久市まで」188km走り、ガソリン4.83リットル消費、燃費は39.2km/lとなりました。

行きの自宅から百里基地までで155km走ってガソリンを半分しか使わなかったので、リットル40kmオーバーは確実だったのに、土浦辺りで大渋滞に巻き込まれ…
無念の40切りorz

復路は50kmぐらいしか走っていないので計測はパスします。






9月に3Dプリンターで作ったOH-1をTwitterのフォロワーさんにお渡しに行ったとき、10月に百里基地で航空祭が行われることを教えてもらいました。





行くしかないじゃないか!


当日の朝、タイマーを6:30にしていたのに5:00には起きてしまったほど、体が航空機を欲していたんですね。




GoogleMapで下調べしていたルート(国道4号)で茨城県に行けました。道はスキスキで快適に走れました。遠くに見えていた筑波山がだんだん近くに見えてくる、なんだか次の目的地のような感じでワクワクしていましたね。

ただし、下妻市の125号線で珍走団が10数台出ていてちょっと興ざめでしたけどね。




百里基地までは快適に走れましたが、基地周辺では駐車場待機列がひどくて思ったようなルートで基地に近づけませんでした。基地までは3時間弱と、予想通りの時間でしたが。

そこで基地の西側をぐるっと回って基地北側のコンビニエンスストアで休憩していた11頃、ゴーっという轟音が鳴り響きました。

上空の航空機がひと段落した時に、基地の東側に回ってみました。

すると・・・


基地上空を飛行するものが!


この航空機を写真に撮ろうとしたんですが、私の持っていたコンパクトデジカメでは無理でした。

でもこのあと基地内で展示しているF-15やRF-4などを見ることができ、実機の存在感を感じることができました。



離陸時のアフターバーナー、基地上空での急旋回など、目で見ることが大事ですね。バイクに乗ることと同じ、現場で体験することが一番ですよね。



航空機などは駐機していましたし、航空機以外のものも展示していました。機械ものはちょっとそそられます。


F-15は別の基地に移動するらしいですが、昨今の周辺事情からも仕方ないですね。これからも日本の空の安全を守ってもらいたいです。




午後2時半過ぎに機動飛行が終わったので帰路につくことに。

でも、そのまま帰るのは面白くない。だからちょっと立ち寄ることにしました。








目の前に線路があったので、一時停止をして左右を確認しました。

が!?




 
 
 線路がない!?

 
 
 
 
 
・・・写真を撮ったあと、少しマジェスティSを走らせてみました。
  
 
 
なんだか広場があったので立ち寄ると・・・
 
 
「玉造駅」というバス停が!
 
 
 
 




さっきの線路跡?の方向には軌道幅の空き地が広がっていました。

調べてみると、鹿島鉄道鹿島鉄道線が走っていて、今は跡が残っているだけです。でも、何かノスタルジックな感じです。この廃線をめぐるツーリングも中々いいお題ですね。




ちなみに、この玉造駅バス停前のクランク、通過した車5台すべて内側を削るように走行します。

対向車がいたら事故るよ。






このあとは少し霞ヶ浦を見ることにしました。


広々とした湖・・・これが、これが霞ヶ浦。



自転車で走っている人、公園で遊んでいる親子、ブラックバスを狙っている釣り人、ワカサギ?を釣る親子、様々に湖畔を楽しんでいるようですね。



こういう漁港の雰囲気、はじめてだったのでちょっとたたずんでいました。なんか、好きです。説明できない感覚はツーリングならではですね^^



霞ヶ浦のまわりにはレンコン畑が広がっていて、収穫しているところもありました。直売所もあったりして。嫁さんがいたら買って帰りたいです。いたら・・・



はじめてみる光景が広がっている霞ヶ浦、また行ってみたいですね。今度は一周したり、YHで泊まったりしてみたいです。





今回の「百里基地航空祭2015ツーリング」、この霞ヶ浦から自宅まで三時間半以上かかっているんです。理由は土浦市内で道に迷ったこと。国道6号の混雑を甘く見ていたこと。この二つです。

後で思えば、百里基地から何もせずに帰ったら良かったですね。しかもルートは国道4号バイパスを使えば良かったですわ。帰り道、何度も国道4号を使おうか迷ったほどですもん。(それは正解でしたが)


あ、高速道路で一気に帰ればよかったんだわ。




それにしても、木枯らしが寒くてたまらんかったw

2015年10月23日金曜日

【オリオン座流星群】マジェスティSで山梨県の武田氏ゆかりの地を訪れました【燃費記録その17】

今回は甲斐武田氏がメインテーマです。


と言いながら、オリオン座流星群を見たくて奥多摩に向かうということも兼ねて、ついでに山梨県に向かうことにしましたw



出発は3:50、道はいい感じで好いていましたが寒い


ルートは・・・



往路:埼玉県南部→東京都青梅→奥多摩→(大菩薩ライン経由)山梨県甲府市→韮崎市

復路:韮崎市→雁坂トンネル→秩父市→川越市→国道17号経由埼玉県南部




往路の燃費は184km走って4.8リットル消費、38.3km/lとなりました。
埼玉県から青梅・奥多摩・大菩薩ラインと快適に走行しましたが、甲府市付近でチョコマカチョコマカ動いた件で少し予想外でした。40km/lは達成できると思ったんですが・・・orz

復路の燃費は193km走って4.6リットル消費、42km/lとなりました。
山梨県韮崎市で給油して、甲府市経由で雁坂トンネルを通り、秩父経由で埼玉県南部まで走りましたが、渋滞らしい道は夕方の甲府市ぐらいでした。ダラダラと制限速度で走っていたら40km/lオーバー達成可能ですね.

高速道路を80km/hで走ってみたいです、たぶん40km/lは出るでしょうw





オリオン座流星群を見にとりあえず青梅まで来ましたが、朝5時半頃、だんだんと夜が白けてきました・・・。流星群が見られるのは朝8時がピークとか言っていましたが、なんにも見えない感じ。でも時々光る点が見えたんですが、あれが流星群の一部なの・・・?

流星群はあきらめて某コンビニの7-11で70円おでんを二つ買って、暖をとりました。このあとは奥多摩湖までマジェスティSを走らせました。その奥多摩湖はイイ感じに紅葉していました。




ここまで来たらまだ走ったことのない奥多摩以西を攻略♪ 道の横に出てくる看板に目をやると、「大菩薩ライン」を書かれていることに気が付きました。




道すがら、時々出てくる集落の「温泉」が気になって仕方なかったけど、まだ朝の7時ぐらいなの開いているいるところが皆無でしたorz

とりあえず紅葉を楽しんで、のんびりのんびり6000回転以下で流していきました。自転車で走っている方も、もちろんライダーも数名いましたから。






柳沢峠に来て一服していたら目の前に・・・



フッジッサーン!

やっぱり感動しますね。関東に来たら遠くに目をやると富士山が見えるじゃないですか。その富士山が目の前にあると、その感動が高鳴ります。テレビでしか見たことない富士山がそこにある、それがどうしようもない感動になってしまします。


このあとはゆっくりと大菩薩ラインを下っていきました。完全にアクセルオフにするとエンジンブレーキが発生して時速20kmとかになってしまうので、アクセルをふかしたり調整しながら下っていきました。




山梨の市街地に入っていくと、ここかしこにブドウ畑が!

ブドウの産地だから当たり前だけど、生まれて初めての光景に見とれてしまいました。今度は山梨で一泊して、甲州ワインを味わいたいですね。




甲府市の街中を抜け、甲府城脇を「今度は来るからなっ!」と流し目をしながらアクセルを開けると、武田神社までの看板がすぐ目に入りました。

あっという間に武田神社。お店の横にマジェスティSを置かせてもらって、参詣です。(もちろんお断りを入れています)




きな粉・蜜のかかったソフトクリーム「信玄アイス」が美味しかったです^^ 300円^^





神社は修学旅行生、国内・外国からの観光客が常時数十人いるほどで、さすが武田氏ゆかりの地です。人気抜群です。

でもバイク置き場がないのが玉に瑕です。ほかのライダーは(自動車)駐車場の奥においていたりしました。












ここは武田神社東側の大手跡ですな。いい復元です。












私は躑躅ヶ崎館の縄張りとかに興味あって、神社内外をぐるぐる回って写真を撮ったり、土塁あとを眺めていたり、十分堪能していました。










このあと要害山の要害城に行ってみましたが、さすが山城。「やましろ」ではなく「やまじろ」です。いくら艦これが好きでも「やまじろ」としか読みませんw その要害城、山頂まで歩いて45分ぐらい、往復で2時間かかるなんて・・・、時間がかかるので登れませんでした。疲れるしw


















でも麓の要害温泉には興味ありありでしたが、新府城にも行きたかったので温泉には入りませんでした。(というか、要害城と新府城を混同していたので、ちょっと予定が狂ってしまいました。本当なら、ここで温泉入る時間があったんですがw)








このあと新府城に向かってマジェスティSを進めたんですが、途中で「信玄公荼毘の地」の看板を見かけたので行ってみました。

が、この看板には頭を悩ませました。



他の看板はわかりやすくてルートを迷うことは無かったんですが、この看板はダメでしょw 「おもてなし」が泣きます。あ、日本語のみの案内板も古いよね。中国語、英語、スペイン語ぐらいは必要じゃないかな?

信玄公を大事に思う地元の人々の思いがわかる信玄公火葬塚でした。




このあとは韮崎市の新府城に向かったんですが、国道20号がいい感じで流れていたので気持ちよかったですね。

韮崎市内に新府城があるかも?と思いながら、市街地に向かってガソリンスタンドをさがしてみました。そのシミズヤさんで給油し新府城の場所を聞いてみたんですが、直感が当たってました。すぐそばにあったんです。

教えてもらった道を走ってみると、韮崎市立民俗資料館があったので下調べのつもりで立ち寄りました。そこで新府城以外にも土器・土偶の実物、中世の研究論文があったのでじっくり目を・・・さっと目を通していきました。(花子とアンのロケ地?だったらしく、民俗資料館近くにセット?があるみたいです。)


ちなみにノーベル賞を受賞した大村智博士は韮崎市出身です。




その民俗資料館からスクーターで10分ぐらい北西に、新府城がありました。


城が台地上にあることは知っていましたが、こんなに大きな台地の上にあるとは予想していなかったので、現地に着いてみてびっくりしました。もっとこじんまりした台地の上に城がある、台地の敷地面積の半分ぐらいが城の敷地面積になっている、と勝手に思っていました。しかも、この台地には別の城、堀、家臣の屋敷があり、ちょっとした城下町を感じさせる作りになっていたようです。























織田信長軍が侵攻してくると武田勝頼は新府城に火を放ち、家臣の城に後退します。(でもその家臣に裏切られますが・・・)

そのときの勝頼公の無念はいかばかりかと・・・。自分の作った城に自ら火をつける・・・、家臣の裏切りは続いたことが影響したのでしょうか?






もう帰路。最後に近くの新府駅に行きました。

理由は、たぶん無人駅だからw


正解。

しかもホームが大きい。これにはショックです。さすがJR東日本。地方のJRの無人駅とは違う。






帰路の楽しみは雁坂トンネルでしたが、真っ暗で全然楽しめませんでした。
オマケに寒い。気温は13度でした。
長袖シャツに厚手のフリース、春秋用のライダージャケットだったんですがちょっと寒い。

今度は日中に来て、周辺の温泉とかを堪能したいですね。



最後に、広瀬ダムの紅葉でも見て、最後の山梨の光景を楽しみました。





その広瀬ダム付近、累積走行距離11000kmでのマジェスティSの純正タイヤの摩耗度ですが、スリップサインが出始めたのです。もう交換します。(今回のツーリング前にタイヤの状態確認をしていたので、無理な走りはせずにこなしていました)















純正のKENDAでは10000kmぐらいでスリップサインが気になります。次のタイヤはどのくらいもつでしょうか?気になります。





山梨ツーリングですが、どこを走っても楽しく、山裾の勾配やブドウ畑、温泉地、富士山などの見るべきものがたくさんあって、最高でした。お土産もワインやアイスなど、なんでもあります。ほうとう食べてないやw

今度は高速道路で行って、南アルプス市や身延山をめぐってみたいですね。